対象プランOFFLINEBUSINESSPRO
登壇者に対して参加者が質問を投稿できる、外部サービス Sildo をEventHubに埋め込み、質疑応答機能として利用できます。 slido のアカウントはご自身で作成してください。無料でご利用可能で、登録も数分で完了します。
slidoアカウント登録 ▶︎ https://www.sli.do/
slidoを初めてご利用の方は、slidoとは?をご覧ください。
設定方法
① slidoにログイン後、イベントを作成し[Audeience Q&A]から下記のようなURLを取得します。
https://admin.sli.do/event/gle5q21u/questions
▼slido管理画面
②EventHub管理画面の[コンテンツ]>[動画配信]から[質疑応答ツール] をクリックします。
③[質疑応答ツール]を[あり]、使用ツールを[外部サービス slido]に設定し、 入力欄に①の手順で取得したURLの赤字部分のみ(slido ID)を貼付して[編集]をクリックします。
https://admin.sli.do/event/gle5q21u/questions
完了すると、イベントページの画面右[メッセージ]と[お知らせ]の間に「掲示板」というタブが新たに表示されます。タブをクリックすると、slidoが表示されます。slidoへログインしたり参加コードを入力しなくても、参加者は掲示板に参加することができます。
<attention>slidoタブに「ログインページ」や「コード入力」画面が現れる場合は、設定が正しくできていない可能性があります。再度、上記埋め込み方法をご確認ください。</attention>
失敗例
slidoのIDではなくURLを入れてしまった場合の表示
※ コード入力が求められてしまいます。
成功例
slido IDのみ入れた場合
※ コード入力なしに掲示板へ参加することができます。