対象プランOFFLINEBUSINESSPRO
EventHub掲示板とは、イベント開催中に登壇者へコメントを投稿することができる機能です。
設定した動画1つにつき、1つのEventHub掲示板が生成されます。動画を複数設定している場合、動画に紐づいたEventHub掲示板が複数表示され、動画を1つしか設定していない場合は、1つの掲示板しか表示されません。
▼ 操作方法の説明動画(旧名称:Live掲示板)
1. 掲示板を作成する
①[コンテンツ]>[動画配信]より動画を設定すると、初期値として[質疑応答ツール:あり 編集]と設定されています。
こちらが[なし]と表示されている場合は、掲示板がご利用いただけません。
[あり]を選択し、[EventHub掲示板]にチェックを入れて[編集]をクリックしてください。
②イベント画面を更新すると、[メッセージ]と[お知らせ]の間に[掲示板]が出現します。 動画が複数設定されている場合は、動画ごとにEventHub掲示板が生成され、選択できるようになります。
※動画の設定•••[コンテンツ]>[動画配信]
2. 投稿内容を確認・削除する
[コンテンツ]>[動画配信]の[掲示板]の文字をクリックすると、プルダウンメニューで選択されている動画の投稿内容が確認できます。
削除したい投稿を選択し、[削除]をクリックすると、投稿を削除することができます。
ただし、EventHub上からデータ自体削除され、復元できませんのでご了承ください。
3. 注意・補足
セッションごとの掲示板の設定
- 本機能は、1つの動画につき、1つの掲示板を設定することができます。セッションごとの設定はできませんので、ご注意ください。
動画公開前・後の書き込み
- 動画の公開前もEventHub掲示板は表示され、書き込むことができます。
- 配信が終了した動画のEventHub掲示板もイベントページに残ります。イベント閉鎖日時までEventHub掲示板は利用でき、使えなくなる日時を設定することはできません。
投稿内容の履歴
- 投稿内容はExcelにダウンロードできません。
- 投稿者が投稿内容を削除すると、上記の管理画面上からも内容が削除され、履歴を取得することができません。
- イベント終了後も投稿内容を削除されない限りは、管理画面から閲覧が可能です。
- 動画を削除すると、その動画に紐づくEventHub掲示板も削除され、投稿内容も残りませんのでご注意ください。
投稿の表示の制限
- 下記に当てはまるユーザーが投稿した場合も、ユーザー名と投稿内容が表示されます。
投稿内容は、全てのユーザーに公開される仕様となっております。
1)交流モードをオフにしているユーザー
2)コンテンツグループで閲覧できないユーザー
投稿できる文字数の上限
- 投稿できる文字数は255文字までです。